スマートフォン専用ページを表示
フィオレット…それは小さなレストラン
フィオレットの日常をチラッとお見せします。
<<
2014年06月
|
TOP
|
2014年08月
>>
2014年07月30日
アナゴと焼きなすのゼリー寄せ
最近の夏の定番の前菜です。さばいた骨で出汁をとってアナゴと焼きなすを煮て固めました。
剪定したオリーブの葉が沢山取れたので今年はオリーブの葉のお茶をつくりました。ほうじ茶みたいにしてみたりそのまま煮出したりいろいろたのしんでます。いろいろ効能があるみたいで健康のためにもしばらく飲もうかと思います。いまの時期は冷やしてのむのが一番美味しいとおもいます。
posted by てるさん at 17:51| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年07月20日
鮮魚
和歌山県から70センチはあろうかというでかいコチとイサキなどです。ローストにしましょう
posted by てるさん at 19:19| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年07月19日
ランド産のハト
エトフェ鳩のロースト赤海老のソテー添えですね。夏らしくちょっと軽めの鳩料理です。本当はザリガニをつかうのですが無いので赤海老にしました。レバーやすなぎも心臓などはパテにしてラビオリにして添えました。身はたっぷりのオリーブオイルでソテーします。そうすると中はパリッとなかはジューシーに仕上がるのです。ウンブリアでおぼえた料理です。
posted by てるさん at 16:48| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年07月15日
豚とアサリの煮込み
夏っぽい煮込みってことで酵素ポークのバラ肉とアサリの煮込みにしてみました。豚肉はしっとりと柔らかく出しはアサリと豚のだしが合わさりまろやかに^_^今お勧めの煮込み料理です。
posted by てるさん at 18:55| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年07月11日
トウモロコシのスープ
矢川農園のトウモロコシのスープです。この素材自体持ってる甘さを紹介するにはスープが一番。なかなか加工しずらいですね。余計なもの入れたくない感じです。芯で出汁をとりますが甘いトウモロコシは芯もあまいんですね。がしかし旬というのはあっという間にすぎていきます。2週間位で終わってしまいますね。
posted by てるさん at 18:16| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年07月09日
アサリと酵素ポークの柔らか煮込み
煮汁はアサリのだしが加わることによってまろやかなスープになっています。豚肉はプルルンとした食感で口の中でとろけます。
posted by てるさん at 18:54| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
検索ボックス
ウェブ
記事
<<
2014年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
お知らせ
by 松田泉子 (07/27)
散歩の達人
by 国立情報WEBマガジン くにたちハッピースポット (03/16)
テイクアウト
by 村山義治 (11/23)
あけましておめでとうございます。
by かほりのTTP狩り (03/05)
あけましておめでとうございます。
by どきんちゃんメール (02/17)
最近の記事
(04/30)
ランチメニューについて
(04/30)
ゴーロデンウィークについて
(11/15)
御節2015
(10/19)
八ヶ岳
(09/25)
お弁当
タグクラウド
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(286)
過去ログ
2015年04月
(2)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(2)
2014年08月
(2)
2014年07月
(6)
2014年06月
(7)
2014年05月
(12)
2014年04月
(2)
2014年03月
(2)
2014年02月
(7)
2014年01月
(5)
2013年12月
(5)
2013年11月
(10)
2013年10月
(3)
2013年09月
(5)
2013年08月
(9)
2013年07月
(10)
2013年06月
(15)
2013年05月
(15)
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。